製薬会社のDX推進を行う米・ODAIAがシリーズAで1380万ドルを調達(日付 2022.02.10)
アメリカ・トロントを拠点とするODAIAは、シリーズAにて1380万ドルを調達したことを発表した。
引受先はFlint Capital、Innospark Ventures、Alumni Ventures、Graphite Ventures、BDC Capital、MaRS IAF、StandUp Ventures、PanacheVenturesなど。
新規/既存 | 引受先 |
---|---|
新規 | Flint Capital |
新規 | Innospark Ventures |
新規 | Alumni Ventures |
新規 | Graphite Ventures |
既存 | BDC Capital |
既存 | MaRS IAF |
既存 | StandUp Ventures |
既存 | Panache Ventures |
今回の調達により、SWチームやマーケティングの強化を行う
パンテミックの時代に、製薬会社にとって重要性を増している顧客マーケティングのデジタル化に、ODAIAは取り組んでいる。
今回の調達は、2019年に発表された160万ドルのシード投資に続くものである。同社は、調達した資金を用いて、SWチームやマーケティングチームの強化を行うことによって製品開発をさらに加速させていくとしている。
ODAIAについて
ODAIAは、2018年にトロント大学で設立された製薬企業のDXを行う企業である。
同社が提供するプラットフォームであるMAPTUALでは、患者についての処方状況、健康データ、ラボデータ、社会経済学的なデータなどのAI解析し、医師に、適切な標準治療薬を優先順位をつけて表示することができる。
製薬会社に対しては、カスタマージャーニーの情報を収集・提示することによって、より効率的なマーケティングを促す仕組みである。
法人名 | ODAIA |
所在地 | 本社:Toronto, Ontario |
代表 | Philip Poulidis |
設立 | 2018 |
事業分野 | pharma sales, artificial intelligence, sales automation, and saas |
HP URL | https://www.odaia.ai/ |