株式会社JMDC
- 業界
- 製薬企業支援健康保険組合向けRWD / 医療DB
- 所在地
- 東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル12F
- 代表者
- 松島陽介
- 従業員
- 100〜300人
- HP
- www.jmdc.co.jp/
- 法人番号
- 6010403010531
合計資金調達額
324
百万円
時価総額
368,082
百万円
設立
21年目
2002年
Exit状況
上場
主な出資者
株式会社PKSHA Technology東京大学エッジキャピタルパートナーズ
全て見る株式会社PKSHA Technology東京大学エッジキャピタルパートナーズ
全て見る関係会社
親会社
事業情報
期間 | サービス名 | 内容 | ターゲット | ソリューション | 対象疾患 |
---|---|---|---|---|---|
2019 ~ 現在 | JMDC QIは、病院内の様々なデータを集計・分析して、臨床に合ったQI(診療の質指標)を作成し、レポートにまとめて納品する病院向けサービス。他の病院とQIの数値を比較することで自院の強みや課題を把握でき、自院のQIの年次推移を見ることで院内の改善活動等の成果を把握できる。 | 医療機関 | 受託制作 | - | |
2017 ~ 現在 | Health Weather®は疾患の発症や重症化予防および健康維持に関心が高い人とその人たちへサービスを提供する企業や団体に対して、「気象データ」と「医療データ」を使用した疾患の発症・重症化リスク情報と関連情報を提供するサービスの総称。研究機関や医療機関とコンソーシアムを形成し、疾患の発症や重症化のリスクを予測するための調査分析や、リスクの予測情報を活用したQOL向上のための取り組みについて、研究や実証実験を行っているほか、気象情報とセンサー情報をベースに、作業環境のリスク値、作業者や患者の体調や体力に応じたリスク値の計算を行うサービスを運営している。 | toC / toB | メディア | - | |
2017 ~ 現在 | 健康年齢は自身の健康状態を分かりやすく理解するための指標である。健康診断の結果を使い、カラダは何歳相当なのかを統計的に判定する。この統計モデルは160万人分の健診データと医療費をもとに開発された信頼性の高いモデルであり、健康診断や人間ドックの結果通知や生命保険の料率計算など、様々な場面で利用されている。 | toC / toB | 受託制作 | - | |
2017 ~ 現在 | Health Weather PROJECTでは、研究機関や医療機関とコンソーシアムを形成し、疾患の発症や重症化のリスクを予測するための調査分析や、リスクの予測情報を活用したQOL向上のための取り組みについて、研究や実証実験を行っています。 研究や実証実験の結果は、学会での発表や論文の投稿により信頼性の確保に努めています。また、予測情報を通じて、患者の自発的な受診や服薬を促し、疾患に対して適切な対応が行えるよう活動を行っています。 | toC | アプリ | アトピー性皮膚炎 / ぜん息 / てんかん発作 / アレルギー性結膜炎 | |
2015 ~ 現在 | 被保険者本人とご家族を対象に、体や心の不安や症状に合った病院探しができるアプリ。健康相談チャット、医師紹介サービス、医師検索などの機能がある。運営元のクリンタルは2018年にJMDCに買収された。 | toC / 医師 | 専門家マッチング | - | |
2014 ~ 現在 | 紙・画像レセプトを含めたレセプトデータ、健診データ、台帳データ等をデータベース化した上で、保健事業のPDCAサイクルを一気通貫にサポートし、データヘルス計画を推進するサービス。他保険者との比較による医療費分析やハイリスク者抽出等の実態把握型のデータ分析を出発点として、きめ細かいコンサルティングや、ノウハウの詰まった詳細レポートや個人宛通知物の作成、データに基づく効果検証を行い、実効性の高い保健事業を実現。 | 保険者 | - | - | |
~ 現在 | 健康年齢を維持改善するためのヘルスケアプラットフォーム。健康年齢診断、運動などのアクティビティ、ポイントプログラム、健康に関するニュースなどのサービスを行っている。 | - | - | - |
ファイナンス情報
資金調達情報
合計資金調達金額324百万円資金調達日 | 資金調達金額 | 出資元 | 備考 |
---|---|---|---|
2018-05-02 | 324 | 塩野義製薬株式会社Coral Capital | - |
決算情報
資金調達日 | 会計方式 | 決算方法 | 売上 | 営業利益 | 経営利益 | 利益余剰金 | 当期純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-03-31 | IFRS | 連結 | 21,814 | 4,800 | 4,785 | 9,591 | 3,258 |
2021-03-31 | IFRS | 連結 | 16,771 | 3,695 | 3,636 | 6,323 | 2,476 |
2020-03-31 | IFRS | 連結 | 12,158 | 2,215 | 2,178 | 3,847 | 1,528 |
2019-03-31 | IFRS | 連結 | 10,064 | 1,470 | - | - | 1,010 |
2018-03-31 | IFRS | 連結 | 3,022 | 619 | - | 1,566 | 480 |
EXIT情報
変更日 | 種別 | 備考 |
---|---|---|
2019-11-13 | IPO | - |
記事
リアルワールドデータ(RWD)の種類と活用について
- RWD / 医療DB
日本国内で薬事承認(製造販売承認)を取得したAI医療機器一覧
- 医療機器
日本のヘルスケア関連の上場企業一覧(2004年以降上場リスト)
- ファイナンス
ヘルスケア企業による製薬企業向け ビジネスにはどんなものがあるか?
- 製薬企業
8月のマンスリーレビューをおさらいしよう!
- RWD / 医療DB
国内でPHRの開発・運営に取り組む企業35社
- PHR
JMDCがリアルワールドデータ株式会社の子会社化により医療データ事業を強化
- RWD / 医療DB
5月のマンスリーレビューをおさらいしよう!イベントで扱った2022年4月のヘルステック領域注目ポイント・関連テーマを抜粋!
- RWD / 医療DB
海外の片頭痛デジタルソリューションと日本の動向
- 医療機器
JMDCの直近5年の買収先リストを一気見!
- 製薬企業支援
ニュース
メンバー

