株式会社ユーグレナ
- 業界
- バイオ・創薬
- 所在地
- 東京都港区芝5-29-11 G-BASE 田町2階
- 代表者
- 出雲 充
- 従業員
- 100〜300人
- HP
- www.euglena.jp/companyinfo/company/
- 法人番号
- 8010001112570
合計資金調達額
-
時価総額
103,425
百万円
設立
18年目
2005年
Exit状況
上場
主な出資者
伊藤忠商事株式会社
全て見る伊藤忠商事株式会社
全て見る関係会社
事業情報
期間 | サービス名 | 内容 | ターゲット | ソリューション | 対象疾患 |
---|---|---|---|---|---|
~ 現在 | 日本人の平均寿命が伸びていくなか、長く健康的な毎日を送ることを実現するための「健康寿命」に注目が高まっています。遺伝子解析や健康検査サービスの提供で、自分自身を知り、自分に合った健康ライフを送ることを提案していきます。 | toC | 検査キット | - | |
~ 現在 | ユーグレナから開発した、気軽にお使いいただけるオールインワン化粧品、肌本来の美しさに着目したエイジングケア化粧品、そしてインナービューティーサプリメント・ドリンクと、多彩なラインナップであなたの美しさを引き出します。 | toC | 化粧品 | - | |
~ 現在 | ユーグレナ(和名:ミドリムシ)は藻の一種。植物と動物、両方の性質を持つため野菜に含まれるビタミンやミネラルに加え、魚に含まれるDHA、EPAといった不飽和脂肪酸など59種類もの栄養素を持っています。ユーグレナの力で、すべての人の栄養が偏りなく、健やかに暮らせる世界を目指しています。 | toC | 健康食 | - |
ファイナンス情報
決算情報
資金調達日 | 会計方式 | 決算方法 | 売上 | 営業利益 | 経営利益 | 利益余剰金 | 当期純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021-12-31 | 日本基準 | 連結 | 34,420.387 | -6,565.226 | -6,354.334 | -5,273.24 | -5,038.941 |
2020-09-30 | 日本基準 | 連結 | 13,317.316 | -1,807.72 | -1,457.689 | -84.993 | -1,486.686 |
2019-09-30 | 日本基準 | 連結 | 13,967.671 | -7,460.144 | -7,073.425 | -8,224.708 | -9,798.562 |
2018-09-30 | 日本基準 | 連結 | 15,174.582 | -1,379.622 | -1,096.989 | 1,624.653 | -1,252.194 |
2017-09-30 | 日本基準 | 連結 | 13,886.603 | 950.937 | 1,207.235 | 2,876.847 | 785.886 |
2016-09-30 | 日本基準 | 連結 | 11,103.23 | 693.955 | 944.506 | 2,090.961 | 673.344 |
2015-09-30 | 日本基準 | 連結 | 5,924.356 | 476.335 | 726.382 | 1,417.617 | 469.639 |
2014-09-30 | 日本基準 | 連結 | 3,046.348 | 142.319 | 191.481 | 947.977 | 118.177 |
2013-09-30 | 日本基準 | 連結 | 2,091.978 | 176.473 | 264.666 | 829.799 | 482.54 |
2012-09-30 | 日本基準 | 単独 | 1,585.688 | 307.768 | 325.454 | 347.258 | 197.438 |
EXIT情報
変更日 | 種別 | 備考 |
---|---|---|
2022-04-04 | IPO | 東京証券取引所プライム市場に上場 |
2014-12-03 | IPO | 東京証券取引所市場第一部に上場 |
2012-12-20 | IPO | 東京証券取引所マザーズ市場へ上場 |
ニュース
東京都庁にてユーグレナ社の次世代バイオ燃料「サステオ」を使用して運行する都営バスの出発式を実施
栄養豊富な石垣島ユーグレナに、コラーゲンや有胞子性乳酸菌などをプラスした「愛犬用のユーグレナ健康ふりかけ」を発売
納豆やお味噌汁など毎日の食事にプラスオン美と健康をサポートする「エルゴチオネインパウダー」を発売
都営バスが、ユーグレナ社の次世代バイオ燃料を使用した運行を1月25日より実施
丸井グループとユーグレナ社が資本業務提携契約を締結
ロート製薬とユーグレナ社が資本業務提携契約を締結
からだにも心にもやさしい新餃子が誕生!幸楽苑のベジタブル餃子が、一つ星レストラン「sio」鳥羽シェフ監修により「ビーガン餃子」に進化!
ニンジンの摂取頻度が高いとよりやせ型傾向になる遺伝子タイプが多い都道府県ランキング発表! 1位 鳥取県、2位 宮崎県、3位 島根県
ユーグレナ社、政府専用機に2度目の国産SAF「サステオ」を給油
ユーグレナ社、初の医薬部外品原料『ユーグレナ発酵オイル』を開発
ユーグレナ社、新たな化粧品原料として「ミドリ麹エキス」を開発
微細藻類ユーグレナの免疫に関する研究成果に着目。4種のユーグレナ成分※1と発酵美肌成分※2で「根っから美しいひと。」へと導くバイオナチュラル・スキンケアブランド『NEcCO(ネッコ)』誕生
ユーグレナ社の次世代バイオ燃料を使用した農業機械(トラクター)の活用を開始
風邪・新型コロナ・インフルエンザ…予防の肝は、やっぱり免疫対策!免疫細胞を“つくる、はたらく、まもる”ための、摂るべき栄養素とは?医師がすすめる、免疫対策の正解
ユーグレナ社経営陣と人気作家がタッグを組んだ”SF小説”を発表 「SF(サステナビリティフィクション)小説」
縁起の良い耳の形をした遺伝子タイプが多い都道府県ランキング発表 理想の福耳が多いのは1位 沖縄県、2位 鳥取県、3位 三重県
特別サウナパッケージの「からだにユーグレナ やさしいフルーツオレパウダー」が数量限定で販売開始!
バングラデシュでのユーグレナクッキー配布数が累計1,500万食を突破!
ユーグレナ、PETRONAS、Eniの3社、マレーシアにおけるバイオ燃料製造プラントの建設・運営プロジェクトを共同検討
「からだにユーグレナ」のクッキー!楽しいクッキー「コロリドー」のユーグレナ入り特別バージョンを限定で発売
メンバー

