株式会社OPERe
看護師だった澤田優香氏が、コンサルタント転身後の入院経験をきっかけに、医療者と患者のコミュニケーションに関わるツールを開発するため起業。現在の主力製品は、患者のスマホに入院案内のオリジナル動画・テキストを送付できるシステム「ポケさぽ」である。LINEによるメッセージのやりとりも可...
もっと見る

株式会社OPERe
- 業界
- 医療機関DX
- 所在地
- 東京都港区南青山7-3-6 南青山HYビル 7F荒井倶楽部内
- 代表者
- 澤田優香
- 従業員
- 1〜10人
- HP
- www.opere.jp/
- 法人番号
- 1010901046395
合計資金調達額
-
時価総額
-
設立
3年目
2020年
Exit状況
未上場
主な出資者
-
合計資金調達額
-時価総額
-設立
2020年Exit状況
未上場主な出資者
-
事業情報
期間 | サービス名 | 内容 | ターゲット | ソリューション | 対象疾患 |
---|---|---|---|---|---|
2020 ~ 現在 | 医療現場では、患者のリクエストは「対面」や「ナースコール」によって伝えられ、主に看護師が対応をしてきた。しかし、新型コロナウイルス感染症の流行を経て、感染防止のために患者と医療者との接触機会をコントロールする必要性が生じた。そこで、接触が大幅に制限されていても、患者と医療者とのコミュニケーションを減らさないために、スマホから医療者と患者のやりとりを可能とした「ちょいリク」が生まれた。 | 医療機関 | SaaS | - | |
~ 現在 | 患者のスマホに入院案内のオリジナル動画・テキストを送付できるシステム。LINEによるメッセージのやりとりも可能で、患者・医療者間の新たなコミュニケーション手段として定着することを目指している。医療事務・医療者の業務効率化にとどまらず、患者の事前理解向上等を通じて信頼関係の構築、医療サービスへの患者満足度向上を期待できる。 | 医療機関 | SaaS | - |
記事
メンバー

