メディカルデータカード株式会社
メディカルデータカード株式会社はdigital PHRを実現するための医療情報プラットフォームを運営する慶應義塾大学医学部発ベンチャー。代表取締役社長は鈴木 康之氏。具体的には病院やクリニックにおける血液検査や薬の情報、超音波画像、健康診断結果など、身の回りにある医療情報を、患者...
もっと見る

メディカルデータカード株式会社
- 業界
- 医療機関DXPHR
- 所在地
- 東京都新宿区荒木町1番地22四谷マンション203
- 代表者
- 鈴木康之
- 従業員
- 10〜50人
- HP
- www.medaca.co.jp/
- 法人番号
- 5011101071602
合計資金調達額
-
時価総額
-
設立
9年目
2014年
Exit状況
未上場
主な出資者
国立研究開発法人科学技術振興機構中部電力株式会社
全て見る合計資金調達額
-時価総額
-設立
2014年Exit状況
未上場主な出資者
国立研究開発法人科学技術振興機構中部電力株式会社
全て見る事業情報
期間 | サービス名 | 内容 | ターゲット | ソリューション | 対象疾患 |
---|---|---|---|---|---|
~ 現在 | MeDaCaは、検査データ、処方箋、レントゲン写真、健康診断書といった、身の回りにある医療情報を自分のスマートフォンに保管できるポータルサイト。 また病院とのコミュニケーションツールとしても使用できる。 | toC | - | - | |
~ 現在 | デジタルPHSを実現する病院向けのプラットフォーム。患者から過去の検査データを受け取ったり、検査結果を送ることができる。ビデオ通話によるオンライン診療も可能である。 | 医療機関 | プラットフォーム | - |
記事
ニュース
プライバシー情報マネジメントシステム(PIMS)認証取得のお知らせ
- PHR
「COVID-19 禍における周産期医療現場でのデジタルツール活用 ー慶應病院での新たな取り組みー」録画公開
- PHR
糖尿病・肥満症外来において「血糖クラウド管理システム」を活用したインスリンポンプ療法のオンライン診療を開始
- PHR
糖尿病診療・療養指導のための医療情報ポータル 糖尿病リソースガイド に掲載されました。
- PHR
日経新聞に、MeDaCaを使った慶應義塾大学病院糖尿病外来での新たな取り組みが掲載されました。
- PHR
慶應義塾大学病院の糖尿病・肥満症遠隔診療において 医療機器メーカー各社とのクラウド連携による 「拡充型血糖クラウド管理システム」の運用を開始 ―医療機器メーカー各社の簡易自己血糖測定器の情報を集約―
- PHR
メンバー

