株式会社MICIN
オンライン診療のプラットフォームである「curon」などを運営しているスタートアップ。
患者は自身のスマートフォンで「curon」を使用可能で、医師や薬剤師も病院や薬局のパソコンから使用可能。予約、問診、診察、決済、医薬品の配送など一連の⼿続きをオンラインで完結させることができる...
もっと見る
株式会社MICIN
- 業界
- 製薬企業支援オンライン診療
- 所在地
- 東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル13階
- 代表者
- 原聖吾
- 従業員
- 50〜100人
- HP
- micin.jp/
- 法人番号
- 1490001008208
合計資金調達額
-
時価総額
-
設立
8年目
2015年
Exit状況
未上場
主な出資者
-
合計資金調達額
-時価総額
-設立
2015年Exit状況
未上場主な出資者
-
事業情報
期間 | サービス名 | 内容 | ターゲット | ソリューション | 対象疾患 |
---|---|---|---|---|---|
2020 ~ 現在 | 治験データのデジタル化ソフト。データの品質向上のみならず、治験業務や開発コストの削減を推進する。 | 医療機関 | SaaS | - | |
2020 ~ 現在 | 医薬品の開発にオンライン診療を活用するサービス。シミックと共同開発。 臨床試験の際通院が困難な患者の、臨床試験への参加拡大を促す。臨床試験での特殊なデータ収集要件を満たすためにeSource機能を搭載した、国内初の臨床試験用オンライン診療システム。 | 医療機関 / toC | オンライン診療 | - | |
2020 ~ 現在 | 処方箋のネット受付、オンラインでの服薬指導、フォローアップなど薬局の業務をサポートする。 | toC / 薬局 | - | - | |
2016 ~ 現在 | オンライン診療プラットフォーム。 患者は手持ちのスマートフォンやパソコン、タブレットで利用可能で、予約から問診、診察、決済、医薬品の配送⼿続きまでをオンラインで完結させることができる。 | 医療機関 / toC | オンライン診療 | - | |
~ 現在 | - | - | - | - |
記事
ニュース
メンバー

