
凸版印刷株式会社
- 業界
- -
- 所在地
- 東京都台東区台東1丁目5番1号
- 代表者
- 麿秀晴
- 従業員
- 1000〜10000人
- HP
- www.toppan.co.jp/
- 法人番号
- 7010501016231
合計資金調達額
-
時価総額
766,906
百万円
設立
123年目
1900年
Exit状況
上場
主な出資者
-
-
関係会社
ファイナンス情報
決算情報
資金調達日 | 会計方式 | 決算方法 | 売上 | 営業利益 | 経営利益 | 利益余剰金 | 当期純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-03-31 | 日本基準 | 連結 | 1,547,533 | 73,505 | 76,318 | 941,169 | 123,182 |
2021-03-31 | 日本基準 | 連結 | 1,466,935 | 58,789 | 58,053 | 832,978 | 81,997 |
2020-03-31 | 日本基準 | 連結 | 1,486,007 | 66,413 | 66,719 | 771,956 | 87,047 |
2019-03-31 | 日本基準 | 連結 | 1,464,755 | 45,743 | 49,130 | 700,775 | 41,060 |
2018-03-31 | 日本基準 | 連結 | 1,452,751 | 52,290 | 54,638 | 672,843 | 42,267 |
2017-03-31 | 日本基準 | 連結 | 1,431,595 | 51,601 | 49,698 | 643,452 | 32,535 |
2016-03-31 | 日本基準 | 連結 | 1,474,682 | 48,532 | 51,584 | 623,049 | 35,245 |
2015-03-31 | 日本基準 | 連結 | 1,526,914 | 40,876 | 45,245 | 600,620 | 22,868 |
2014-03-31 | 日本基準 | 連結 | 1,532,042 | 35,721 | 37,717 | 591,157 | 20,621 |
2013-03-31 | 日本基準 | 連結 | 1,502,307 | 32,092 | 36,966 | 582,095 | 18,562 |
記事
ニュース
凸版印刷、対面での円滑な多言語コミュニケーションを実現する「VoiceBiz(R)UCDisplay」を開発
凸版印刷、遠隔地から接客できる「TOPPANアバターアテンドサービス」を開発
凸版印刷、小中学生向けデジタル防災教育教材「デジ防災(TM)」を開発
ファミリーマートのお薬の店頭受け渡しサービス「ファミマシー」対象店舗を約4,500店舗に拡大
凸版印刷、紙製アンテナ基材の環境配慮型NFCタグラベルを販売開始
凸版印刷、物流DXソリューション「LOGINECT(R)」の提供を開始
凸版印刷、「第15回 オートモーティブワールド」に出展
凸版印刷、「第7回スマート工場EXPO 2023」に出展
凸版印刷、「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」に協賛
凸版印刷、手軽に始められるデジタルマーケティングサービス「&haco(TM)」の販売開始
凸版印刷、流通・小売業向け「Print to Digital(TM)」の提供を開始
福島県昭和村と凸版印刷、IoTを活用し独居高齢者の見守り業務を支援
東京国立博物館と凸版印刷、国宝「鳥獣戯画」の世界を堪能するVRを公開
凸版印刷、世田谷区と行政手続のDX推進に向けた連携協定を締結
凸版印刷、物流DX推進に向けてモノフルの物流エコシステムへ参画
凸版印刷、広島県に次世代DX開発拠点 第四弾を開設
凸版印刷、遮光特性を持つ車載用「黒色」調光フィルムを開発
凸版印刷、製造データを使った量子機械学習に関する論文が英国の国際科学誌『EPJ Quantum Technology』に掲載
凸版印刷、「お城EXPO 2022」に出展
Putmenuと凸版印刷、モバイルオーダーサービスで個店単位の電子マネー発行を実現し飲食店を支援

