
シミックソリューションズ株式会社
- 業界
- 人材簡易検査フェムテック健康相談製薬企業支援
- 所在地
- 東京都港区芝浦一丁目1番1号 浜松町ビルディング
- 代表者
- 羽野佳之
- 従業員
- 300〜1000人
- HP
- www.cmic-solutions.co.jp/
- 法人番号
- 4010701012883
合計資金調達額
-
時価総額
-
設立
22年目
2001年
Exit状況
未上場
主な出資者
-
-
関係会社
事業情報
期間 | サービス名 | 内容 | ターゲット | ソリューション | 対象疾患 |
---|---|---|---|---|---|
2021 ~ 現在 | SelCheck パピアは、子宮頸がんの原因となるウイルス(HPV)に感染しているかどうかを自宅で手軽に検査することができるサービス。2019年より「SelCheck® 子宮頸がん」という名称で健康増進やコラボヘルスを推進する企業および健康保険組合、薬局を通じて販売されており、2021年2月には新型コロナウイルスの流行を機にオンライン販売も開始された。管理会社が主にSite Support Solution事業を担当するシミックヘルスケア・インスティテュート株式会社からHealthcare Revolution事業の一端を担うシミックソリューションズ株式会社へと移ったことに伴い、現在の名称に変更された。なお、2020年7月以降「マイメロディ」と「クロミ」が応援キャラクターを務めている。 | toC | 検査キット | フェムテック | |
2021 ~ 現在 | COVID-19抗原・抗体検査キット等の販売を行っている。 | toC | ECサイト | - | |
1999 ~ 現在 | 本サービスの始まりは株式会社NTTデータが1999年7月に開設した健康ポータルサイトであり、2000年4月には「healthクリック」へと名称が変更された。2003年5月にシミック株式会社(現シミックホールディングス株式会社)との合弁会社として設立されたPCN株式会社に運営が移ることとなり、この時点での規模は210万PV/月・メールマガジン会員数5.5万人であった。その後、2004年4月には約2万点の健康関連商品を購入できる「healthクリックショッピング」もオープン。翌年8月には病院検索機能を追加、この時点での規模は480万PV/月・ユニークユーザ数80万人であった。2007年4月にはPCN株式会社から株式会社ヘルスクリックへと社名を変更、同年6月には「薬検索」コーナーを開設、この時点での規模は1100万PV/月・ユニークユーザ数140万人であり、この後も意識調査など継続的な活動を展開してきた。次の大きな転機は2018年9月。シミックヘルスケア株式会社(2017年より社名変更)は「healthクリック」を刷新する形で「HelC+」を開設。2021年11月から運営主体がシミックヘルスケア・インスティテュート株式会社からシミックソリューションズ株式会社に移行。病院検索、薬検索、健康記事、治験情報などに加え、医師無料相談やがん病院検索、がん治験参加支援機能を実装し、さまざまな角度から患者ニーズに応えられる特徴を備えている。 | toC | メディア | - |
メンバー

