エルピクセル株式会社
ライフサイエンスと画像診断に強みを持つ東大、東京理科大発スタートアップ。画像診断AIのEIRLのほか、研究者を対象とするAI を活用したクラウド型画像解析プラットフォームIMACEL、科学論文の不正画像自動検出システム ImaChekを運営している。J-Startup企業。
    エルピクセル株式会社

    エルピクセル株式会社

    ライフサイエンスと画像診断に強みを持つ東大、東京理科大発スタートアップ。画像診断AIのEIRLのほか、研究者を対象とするAI を活用したクラウド型画像解析プラットフォームIMACEL、科学論文の不正画像自動検出システム ImaChekを運営している。J-Startup企業。
      業界
      医療画像
      所在地
      東京都千代田区大手町1丁目6-1
      代表者
      島原佑基 鎌田富久
      従業員
      50〜100人
      HP
      lpixel.net/
      法人番号
      2011001099036

      合計資金調達額

      -

      時価総額

      -

      設立

      9年目

      2014年

      Exit状況

      未上場

      主な出資者

      CYBERDYNE株式会社

      全て見る
      合計資金調達額
      -
      時価総額
      -
      設立
      2014年
      Exit状況
      未上場
      主な出資者

      CYBERDYNE株式会社

      全て見る

      事業情報

      期間サービス名内容ターゲットソリューション対象疾患

      2020 ~ 現在

      EIRL

      EIRL(エイル)は、CT, MRI, 病理画像などの医療画像を中心に多様な医療ビックデータを活用し、独自の人工知能(AI)アルゴリズムで医療画像診断を支援するソフトウェア。

      医療機関

      SaaS

      -

      2017 ~ 現在

      ImaChek

      論文において、類似画像、使い回し画像、不適切な操作をされた画像などを検出するツール。

      toB / toC

      SaaS

      -

      2017 ~ 現在

      IMACEL

      創薬に特化した画像解析AIソフトウェアの提供サービス。創薬プロセスにおける課題に対しAIを活用したソフトウェアを提案。

      toC / toB

      SaaS

      -

      ~ 現在

      LP-Series

      画像解析にかかる負荷を低減し研究のスピードを大幅に加速させる、様々な用途にあわせたソフトウェア。 根の画像から根の長さと根端の数を測定する「Rhizo」など、様々な機能をカスタマイズできる。

      -

      -

      -

      ~ 現在

      LPIXEL ImageJ Plugins

      色彩関係の処理をまとめたプラグイン。 色空間の変換、色ヒストグラムの作成、グレイスケール化など。 コンボリューション関係の処理をまとめたプラグイン。

      toC / toB

      SaaS

      -

      記事

      メンバー