テクマトリックス株式会社
- 業界
- 医療機関DX
- 所在地
- 東京都港区三田3丁目11番24号 国際興業三田第2ビル
- 代表者
- 由利孝
- 従業員
- 1000〜10000人
- HP
- www.techmatrix.co.jp/index.html
- 法人番号
- 4010401058467
合計資金調達額
-
時価総額
78,308
百万円
設立
39年目
1984年
Exit状況
上場
主な出資者
-
-
関係会社
ファイナンス情報
決算情報
資金調達日 | 会計方式 | 決算方法 | 売上 | 営業利益 | 経営利益 | 利益余剰金 | 当期純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-03-31 | IFRS | 連結 | 36,513.619 | 3,734.507 | 2,822.884 | 11,149.198 | 2,371.92 |
2021-03-31 | IFRS | 連結 | 30,603.196 | 3,686.171 | 3,655.33 | 9,450.986 | 2,340.819 |
2020-03-31 | 日本基準 | 連結 | 28,553.244 | 3,028.303 | 3,018.746 | 7,791.73 | 1,863.174 |
2019-03-31 | 日本基準 | 連結 | 25,418.449 | 2,418.864 | 2,352.614 | 7,595.272 | 1,470.302 |
2018-03-31 | 日本基準 | 連結 | 23,512.027 | 1,902.755 | 2,054.85 | 6,474.288 | 1,308.234 |
2017-03-31 | 日本基準 | 連結 | 21,996.402 | 1,643.414 | 1,626.737 | 5,426.604 | 1,018.521 |
2016-03-31 | 日本基準 | 連結 | 20,920.826 | 1,381.554 | 1,420.793 | 4,581.787 | 829.586 |
2015-03-31 | 日本基準 | 連結 | 18,417.815 | 1,130.239 | 1,132.576 | 3,934.649 | 584.617 |
2014-03-31 | 日本基準 | 連結 | 17,353.274 | 1,118.653 | 1,164.511 | 3,613.22 | 793.037 |
2013-03-31 | 日本基準 | 連結 | 16,731.903 | 1,194.649 | 1,172.29 | 3,052.799 | 629.11 |
EXIT情報
変更日 | 種別 | 備考 |
---|---|---|
2013-02-12 | IPO | 東京証券取引所市場第一部に上場 |
2010-06-01 | IPO | 東京証券取引所市場第二部に上場 |
2005-02-18 | IPO | ジャスダック証券取引所に上場 |
ニュース
テクマトリックス:パロアルトネットワークスの「Prisma(R) Access」「Cortex(R) XDR」を活用したセキュリティサービスセミナー開催のお知らせ
パロアルトネットワークス社 Cortex(R) Xpanse の活用を支援する アタックサーフェスマネジメントサービスの提供を開始
SentinelOne Vigilance MDRサービスの取扱い開始
テクマトリックス、Votiro社のクラウド型ファイル無害化ソリューション「Votiro Cloud」 の販売を開始
クラウドネイティブ活用ソリューション 「テクマトリックスNEO」 をリリース
【テクマトリックスカンファレンス2022】近未来のデジタル・インフラストラクチャーへのシフト
統合監視とインシデント対応支援を提供するサービス「TPS」に「Cortex(R) XDR Pro per TB」 をサービス対象製品として追加
自律型AIエンドポイントセキュリティ「SentinelOne」の販売を開始- AIと自動化で事業継続とTCO削減を実現するXDR -
テクマトリックス、丸紅ネットワークソリューションズ株式会社とパートナー契約締結
ゼロトラストネットワークアクセスを実現するAppgateSDP― VPNリプレースキャンペーン ・ 教育委員会向けキャンペーン ―
三井住友建設がCohesityの「DataProtect」を導入
Vectra AI 「Cognito Platform」の販売を開始 - ネットワークに潜む脅威を可視化、AIによる早期検知を実現する次世代ネットワークAIセキュリティ -
【6月23日・24日Webセミナー開催】今さら聞けないゼロトラスト、NISTサイバーセキュリティフレームワークとは!?
インシデント対応とフォレンジックを提供する新サービスの提供を開始
統合監視とインシデント対応支援を提供するサービス『TPS』 に脆弱性管理オプションサービスを拡充
セキュリティアナリストの判断・分析業務を行うAIをクロス・ヘッドと共同開発
F5ネットワークス「NGINXアプリケーションプラットフォーム」の販売を開始
テクマトリックス、エイチ・シー・ネットワークス株式会社とパートナー契約締結
統合監視/インシデント対応を行うサービス「TPS」にサイバーセキュリティ保険を自動付帯し提供を開始
テクマトリックス、grasys 社とパートナー契約締結
メンバー

