シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社は、2020年1月にサイトサポート・インスティテュート株式会社とシミックヘルスケア株式会社のM&Aにより設立された企業。SMO(治験施設支援機関)業務、ヘルスケア情報サービス等をはじめ、「くすりの一生から、ひとの一生まで」をコンセプト...
    もっと見る
    シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社

    シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社

    シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社は、2020年1月にサイトサポート・インスティテュート株式会社とシミックヘルスケア株式会社のM&Aにより設立された企業。SMO(治験施設支援機関)業務、ヘルスケア情報サービス等をはじめ、「くすりの一生から、ひとの一生まで」をコンセプト...
    すべて見る
      業界
      治験支援医療データ分析
      所在地
      東京都港区芝浦一丁目1番1号
      代表者
      三嶽秋久
      従業員
      300〜1000人
      HP
      www.cmic-hci.com/
      法人番号
      2010701011540

      合計資金調達額

      -

      時価総額

      -

      設立

      3年目

      2020年

      Exit状況

      未上場

      主な出資者

      -

      合計資金調達額
      -
      時価総額
      -
      設立
      2020年
      Exit状況
      未上場
      主な出資者

      -

      関係会社

      事業情報

      期間サービス名内容ターゲットソリューション対象疾患

      2007 ~ 現在

      患者サポートプログラム

      治療中の患者に対し、情報誌やハガキ等を用いて疾患啓発を行うとともに手紙・メール・アプリ・電話など様々なコミュニケーション手段を用いて自発的な治療継続のためのサポートプログラムを提供。2007年から開始した本サービスでは、糖尿病、高血圧、不眠症、脂質異常症などを含む20プログラムで合計10万人以上の患者を支援してきた。薬剤、疾患特性、患者様の年齢層ごとに服薬、通院継続に必要なサポート内容を検討し、充実した患者サポートを構築している。

      -

      -

      -

      ~ 現在

      特定保健指導(重症化予防)

      健康保険組合から特定健診の受診結果を受け取り、対象者に対して特定保健指導を対面、電話、IoTを用いて、保健師または管理栄養士が実施。受診率向上のための問題点を把握し、適切な方法論の提案を行っている。保険組合と被保険者の取次も兼ねており、対象者への案内文面、ランディングページ、初回面談予約ツールを作成するなど、事務軽減を実現。糖尿病重症化予防プログラムも実施している。

      健康保険組合

      -

      -

      ~ 現在

      被験者募集

      シミックグループとしての臨床試験の総合力、知見を活かした被験者募集プランを提供。具体的には、従来からあるボランティアパネルに捉われることなく、Web広告、オフライン広告、医師からの患者紹介、リアルワールドデータやおくすり手帳情報の活⽤、薬局でのプロモーションなど、様々なチャネルを活用し、試験の対象者に最大限リーチできるよう、最適な募集プランを提案している。また、グループ企業であるharmo株式会社が手がける電子お薬手帳を活用し、処方されている薬剤から対象者を絞り込み、対象者に対してのみスマートフォンにプッシュ通知を出すことで、疾患啓発や治験情報の送付、アンケート調査を行う取り組みも開始している。

      -

      -

      -

      ~ 現在

      メッドコンシェルジュサービス

      SMOのリーディングカンパニーとして医療機関に寄り添い続けてきた強みを活かし、医療従事者に対する特定疾患・製剤についてのアンケート調査、経営層に対するインタビュー、医療機関等に対する営業活動支援・取次(製品紹介)などを行っている。

      -

      -

      -

      ~ 現在

      コールセンター med VOICE

      主に薬剤師、看護師、臨床検査技師、管理栄養士等の医療系有資格者がコミュニケーターとして対応する、メディカルコールセンター。24時間365日にわたって、DI、医療機器、自己注射サポートなど医療分野で必要とされる機能に幅広く対応している。

      -

      -

      -

      ~ 現在

      SSIカンパニー

      SMO(Site Management Organization)として医療機関で実施される治験を支援。豊富な実績と独自に培ってきた専門的な知見を活かし、治験の実施から治験に関する事務的業務、IRB(治験審査委員会)事務局業務などをフルサポート。クリニックから大規模病院まで全国のさまざまな医療機関と提携し、がんやCNSなどの難疾患から多症例を要する生活習慣病、再生医療などの最先端医療まで幅広い領域の試験に対応する支援体制を整えている。他には、臨床研究のモニタリングや監査業務などの支援サービスも展開している。支援してきた医療機関の数は約2600にのぼる。

      -

      -

      -

      ファイナンス情報

      決算情報

      金額単位 : 百万円
      資金調達日会計方式決算方法売上営業利益経営利益利益余剰金当期純利益

      2020-09-30

      日本基準

      単独

      -

      -

      -

      1,090

      397

      メンバー