株式会社バリューHR
「一人ひとりの健康管理・健康行動を支援することで健康生活と健康寿命の延伸に貢献する」ことをミッションに掲げ、各種健康管理サービス(ICT面談など)、バリューカフェテリア®システム(健診予約、健診結果管理、 特定保健指導、カフェテリアなど)の提供、健康保険組合の設立支援・人材派遣な...
    もっと見る
    株式会社バリューHR

    株式会社バリューHR

    「一人ひとりの健康管理・健康行動を支援することで健康生活と健康寿命の延伸に貢献する」ことをミッションに掲げ、各種健康管理サービス(ICT面談など)、バリューカフェテリア®システム(健診予約、健診結果管理、 特定保健指導、カフェテリアなど)の提供、健康保険組合の設立支援・人材派遣な...
    すべて見る
      業界
      メンタルヘルス健康保険組合向け健康経営
      所在地
      東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-14
      代表者
      藤田美智雄
      従業員
      300〜1000人
      HP
      www.valuehr.com/docs/
      法人番号
      7011001036950

      合計資金調達額

      -

      時価総額

      36,260

      百万円

      設立

      22年目

      2001年

      Exit状況

      上場

      主な出資者

      日本マスタートラスト信託銀行株式会社吉成外史藤田美智雄株式会社日本カストディ銀行森嶋正

      全て見る
      合計資金調達額
      -
      時価総額
      36,260百万円
      設立
      2001年
      Exit状況
      上場
      主な出資者

      日本マスタートラスト信託銀行株式会社吉成外史藤田美智雄株式会社日本カストディ銀行森嶋正

      全て見る

      事業情報

      期間サービス名内容ターゲットソリューション対象疾患

      2022 ~ 現在

      特殊健診管理システム

      製造業や建設業など有害な作業環境下で働く労働者には、法令により定期健康診断に加えて、特殊健康診断の受診が義務付けられている。 本システムでは、特殊健康診断の「健診計画・健診結果管理・業務歴の管理と就労判定」をシステム上で一元管理できる。 ※本システムは、2022年4月リリース予定

      企業

      SaaS

      -

      2008 ~ 現在

      メタボ対策Web支援システム

      メタボ対策Web支援システムは、メタボ改善に関する情報提供や健診結果管理システムと組み合わせて合理的かつ効果的な特定保健指導の運営をインターネット上で行なうことを可能にする。

      企業

      SaaS

      生活習慣病

      2005 ~ 現在

      健診結果管理システム

      「健診結果票」を入力、データベース化し、インターネット上で最新の健診結果や過去データの閲覧・管理を可能とするシステム。 健診結果管理システムでは、一つの基準で多種多様な健診機関の結果表を一元管理することができる。産業医の就業判定基準をシステムに反映し、健診機関ごとに異なる判定記号や判定基準を1つのパターンに落とし込むことで、産業医による就業判定やフォロー面談などの業務を効率化する。

      企業

      SaaS

      -

      2005 ~ 現在

      健康管理室支援

      当社の健康管理室支援サービス(事業場内の安全衛生管理体制のもとに行われる健康管理・作業管理・作業衛生管理及び労働衛生教育活動など)により、企業の健康管理室の構築(再構築)・運営を包括的に支援し、「健康経営*」をサポートするサービス。

      企業

      SaaS

      -

      2004 ~ 現在

      医療費明細通知システム

      -

      -

      -

      -

      2004 ~ 現在

      健診予約システム

      インターネット上で24時間いつでも健診予約を行うことができる。利用者の利便性と管理者の健康診断予約に係る煩雑な業務を大幅に改善するサービス。

      企業 / 健康保険組合

      SaaS

      -

      2002 ~ 現在

      福利厚生支援サービス(カフェテリアプラン)

      ポイント制でお好きなメニューを選択・利用できるカフェテリアプランの ASPサービス「バリューカフェテリア®システム」。 管理者は「一定額のポイントを付与してコスト管理」、利用者は「ポイントを使って自由にメニューを選択」でき、双方の満足度が高まる。また、ユーザ管理、ポイント管理、利用履歴管理などの管理者機能が充実している。

      企業

      SaaS

      -

      2001 ~ 現在

      保健事業支援サービス(カフェテリアプラン)

      ポイント制でお好きなメニューを選択・利用できるカフェテリアプランの ASPサービス「バリューカフェテリア」。 管理者は「一定額のポイントを付与してコスト管理」、利用者は「ポイントを使って自由にメニューを選択」でき、双方の満足度が高まる。

      健康保険組合

      SaaS

      -

      ~ 現在

      健康保険組合設立支援コンサルティング

      健康保険組合の新規設立を検討の企業へのコンサルティングを行う。

      企業

      SaaS

      -

      ~ 現在

      健保申請書 電子申請システム

      電子申請システムの導入で、健康保険組合への一部の申請を、インターネット上でいつでも行うことができるようになる。

      健康保険組合

      -

      -

      ~ 現在

      ストレスチェック実施支援

      メンタルヘルス対策のためのストレスチェックをインターネット上で実施、管理できるサービス。単独での利用だけでなく、健診予約システムや健診結果管理システムと併用することで、健診業務と連携したフィジカル・メンタルの健康管理体制を構築することが可能となる。

      企業

      SaaS

      -

      ~ 現在

      健保事務支援サービス(BPOサービス)

      専門チームがルーティン業務を代行し、常に品質の高い健保運営を実現する。

      健康保険組合

      SaaS

      -

      ~ 現在

      生活習慣バージョンアップチャレンジ くうねるあるく+ふせぐ

      毎日必ず行う3大生活習慣「食べる・寝る・歩く」に着目し、正しい「くうねるあるく」を学べるコンテンツを提供。また、2020年流行の新型コロナウィルス感染対策として、免疫力を向上させる「ふせぐ」コンテンツも追加で盛り込み、「くうねるあるく+ふせぐ」として提供する。 この生活習慣の基本を身に付ける事によって、高血圧や糖尿病などの生活習慣で予防できる疾病リスクの低減を図るとともに、自分で自分の健康をつくるチカラ=「健康リテラシー」を高める健康教育サービスを提供している。

      企業 / 健康保険組合

      SaaS

      生活習慣病

      ~ 現在

      生活習慣病対策システム(健康MYページ)

      生活習慣病対策システム(健康MYページ)は、健診結果から生活習慣病にフォーカスした6つの項目(血圧、糖代謝、脂質、腎機能、肝機能、肥満)を見える化し、ヘルスリテラシー向上やデータに基づく改善すべき情報提供などをサポートする。また、結果値を経年で管理できるので健康状態の変化も一目で確認できる。

      toC

      -

      生活習慣病

      ~ 現在

      バリューカフェテリア®

      バリューカフェテリア®システムは、健康管理サービスのプラットフォームとして、各種コンテンツや機能、健康管理情報のデータベースで構成されます。 この一人ひとりの健康管理データの管理・蓄積を強みに、このシステムを通じて、利用者(企業、健康保険組合、個人)はそれぞれの健康管理の目的、用途に応じて必要なサービスを選択し、利用することができます。

      toC / toB

      SaaS

      -

      ~ 現在

      健診機関との契約(提携健診機関は全国約2,600ヶ所) 健診結果の電子化・精算代行など

      ・契約 提携健診機関(全国3,000件以上)のネットワークを活かし、現在利している健診機関に対し、契約を依頼する。会社付近や受診者の自宅付近など、リモートワーク下の細かなニーズにもお応えできるよう健診機関と交渉を行う。 ・健診結果のデータ化 定期健康診断や雇入時健診等の結果表をデータ化することで、健診機関の変更や異動に伴う拠点変更、産業医や人事担当の変更があっても、1つのシステム上で経年管理を行うことができる。バリューHRの健診結果管理システムは、健診項目の数値や判定ランク別、就業判定結果別などの多角的な検索を行うことができる。 ・健診費用の精算代行 健診費用の請求書を取りまとめて一本化し、明細とともに提供する。

      -

      -

      -

      ~ 現在

      保健指導サービス(特定保健指導)

      特定保健指導のコンサルタントとして、健康保険組合や事業主が安心して特定保健指導を実施できるよう、ワンストップでサポートする。

      健康保険組合 / 企業

      SaaS

      -

      ~ 現在

      メンタルヘルス・ハラスメント対策

      EAP(Employee Assistance Program)は従業員支援プログラムのことで、従業員のストレス解消や職場の課題解決をサポートする。 カウンセラーによる相談窓口(メール、電話)の開設と運営サポート、産業医とのタイアップによるメンタル不調者面談の実施など、メンタルヘルス対策を実施することで、従業員のパフォーマンス向上、「うつ」などのメンタルヘルス不調を未然にふせぐことが期待できる。

      企業

      SaaS

      -

      ~ 現在

      健康経営・データヘルス支援サービス

      「健診データ」と「レセプトデータ」をもとに、「現状分析」業務を行う。 独自の保健事業支援システム「バリューカフェテリア®システム」を使い、データの一元管理と情報の「見える化」によりデータヘルスのPDCAサイクルをフルサポートし、「健康経営*」を手伝う。 また、データヘルス総合サービスの実施に向けたご相談も行う。

      企業

      SaaS

      -

      ~ 現在

      巡回健診手配代行サービス

      皆様の職場や、職場付近・自宅付近の会場にて、巡回バスを用いた健康診断が受けられるよう、希望の健康診断・人数・実施時期などをヒアリングし、弊社の提携健診機関(全国3,000件以上)をベースにアレンジするサービス。

      企業

      SaaS

      -

      ~ 現在

      健康管理支援サービス(カフェテリアプラン)

      楽しく、安心で快適な毎日を送っていただくための個人向け福利厚生サービス(1名から入会可)。 健康診断から好条件のエンタメチケット、お得な旅行プランまで24,000点以上の商品・サービスを会員優待価格で利用できる。

      toC

      SaaS

      -

      ~ 現在

      被扶養者資格確認調査 検認代行サービス

      検認代行サービスにより被保険者の現況確認、証拠書類の提出をインターネット上で行うことで、迅速かつ短期間で調査を行うことができる。また審査は経験豊富な当社のスタッフが行う。 健康保険組合には「調査状況の見える化」により進捗状況が確認できる。

      健康保険組合

      SaaS

      -

      ファイナンス情報

      決算情報

      金額単位 : 百万円
      資金調達日会計方式決算方法売上営業利益経営利益利益余剰金当期純利益

      2021-12-31

      日本基準

      連結

      5,526

      1,009

      989

      178.861

      504

      2020-12-31

      日本基準

      連結

      4,493

      713

      743

      1,992

      519

      2019-12-31

      日本基準

      連結

      4,283

      748

      806

      1,740

      215

      2018-12-31

      日本基準

      連結

      3,589

      578

      392

      1,355

      222

      2017-12-31

      日本基準

      連結

      2,994

      436

      448

      1,234

      133

      2016-12-31

      日本基準

      連結

      2,571

      395

      358

      1,043

      215

      2015-12-31

      日本基準

      連結

      2,238

      331

      328

      918

      222

      2014-12-31

      日本基準

      連結

      1,943

      391

      322

      702

      195

      2013-12-31

      日本基準

      連結

      1,894

      346

      300

      507

      159

      EXIT情報

      金額単位 : 百万円
      変更日種別備考

      2013-10-04

      IPO

      -

      記事

      ニュース

      【3年連続健康経営銘柄選定!】バリューHR主催「健康経営の最新情報と健康経営推進をStep Upさせる7つの方法」無料セミナー開催

      【WEB無料セミナー開催】健康経営とデータヘルス計画に役立つ生活習慣改善施策の活用と効果について

      バリューHR、株式会社カオナビと紹介パートナー契約締結

      バリューHR、あおぞら銀行と企業の健康経営・ウェルビーイング支援のためのビジネスマッチング契約を締結

      バリューHR制作の「健康経営丸ごと支援・動画パッケージ」教材をインソース運営のWEBサイト「動画百貨店」で販売開始

      【WEB無料セミナー開催】バリューHR×SmartHR「健康管理の課題をまるっと根本解決」

      バリューHRの「健診予約システム」「健診結果管理システム」とクラウド人事労務ソフト「SmartHR」がシステム連携による協業を開始

      【WEB無料セミナー開催】ここまで出来る!健保業務のアウトソーシング活用法

      弘前大学とバリューHR、東京海上ホールディングスが共同研究講座「健康寿命延伸学講座」を開設

      【WEB無料セミナー開催】今までとは違う「効果」をあげる特定保健指導

      バリューHR、オンライン・ドクターの「FGMを活用した血糖改善プログラム」が8健保が参加する特定健診・保健指導の実証事業に採用されました

      【2年連続健康経営銘柄選定 バリューHR主催】「健康経営と健保組合のデータヘルス計画の効率的な連携推進」無料セミナー開催

      2年連続健康経営銘柄選定 バリューHR主催「健康経営の実践」丸わかり無料セミナー開催

      バリューHR、株式会社インソースと研修ソリューションなど健康経営サービス拡充について業務提携

      バリューHR、IQVIAとデータ分析、ソリューション提案と実施プログラム(PDCA)提供で提携

      バリューHRが中小規模法人向けに最適な健康経営支援サービス「VCバリューパック」・「VCバリューパック-Lite-」を提供開始

      ユーザ参加型旅行マッチングサイト「おもたび」を新規オープン

      京都工場保健会とバリューHRが特殊健康診断管理システムの共同開発で合意

      バリューHR、医療法人と連携 会場型・出張型での新型コロナウイルスワクチン接種対応準備を開始

      バリューHRベンチャーズ(バリューHR100%子会社)が合弁会社「オンライン・ドクター株式会社」を設立

      メンバー