
株式会社HOKUTO
- 業界
- 医師囲い込み製薬企業支援
- 所在地
- 東京都港区南青山二丁目10番5号
- 代表者
- 五十嵐 北斗
- 従業員
- 50〜100人
- HP
- corp.hokto.jp/
- 法人番号
- 1012801017154
合計資金調達額
825
百万円
時価総額
-
設立
7年目
2016年
Exit状況
未上場
主な出資者
田中良和永見世央グローバル・ブレイン8号投資事業有限責任組合宮田昇始グリーベンチャーズ1号投資事業有限責任組合原田大作
全て見る田中良和永見世央グローバル・ブレイン8号投資事業有限責任組合宮田昇始グリーベンチャーズ1号投資事業有限責任組合原田大作
全て見る事業情報
期間 | サービス名 | 内容 | ターゲット | ソリューション | 対象疾患 |
---|---|---|---|---|---|
2019 ~ 現在 | 医師向けの臨床支援アプリサービス。 ガイドライン、薬剤情報、抗菌薬(腎機能計算機能付き)、計算ツール、診断・治療(MSD)、UpToDate®、論文(Pubmed)が検索でき、これらすべての機能は1つのアプリ内で完結しており、無料で使用可能である。 | 医師 | アプリ | - | |
2018 ~ 現在 | 医学生向けの国内最大の研修病院口コミメディアサービス。 業界ナンバーワンの口コミ数を有しており、医学生の初期研修病院見学・面接・マッチングを支援している。 | 医学生 | マッチング | - | |
~ 現在 | 製薬会社向けの医薬品デジタルマーケティング支援サービス。 臨床支援アプリHOKUTOのユーザーである4万2千人超の医師にアプローチできる。臨床現場で活用されるアプリとしての特徴を活かし、疾患の想起、臨床疑問の解消など、これまでにない新たなタッチポイントの機会を提供する。 幅広いサービスラインナップを課題に合わせてカスタマイズすることで、医薬品の処方機会の最大化をサポートする。 | 製薬企業 | マーケティング支援 | - |
ファイナンス情報
資金調達情報
合計資金調達金額825百万円資金調達日 | 資金調達金額 | 出資元 | 備考 |
---|---|---|---|
2021-12-01 | 825 | 田中良和永見世央守屋実グローバル・ブレイン8号投資事業有限責任組合宮田昇始グリーベンチャーズ1号投資事業有限責任組合原田大作GMO GFF投資事業有限責任組合 無限責任組合員本田謙大湯俊介イーストベンチャーズ2号投資事業有限責任組合小澤隆生Genesia Venture Fund 2号投資事業有限責任組合Genesia Venture Fund 2号投資事業有限責任組合伊藤将雄西尾健太郎宇佐美 進典小泉文明 | 第三者割当増資 |
決算情報
資金調達日 | 会計方式 | 決算方法 | 売上 | 営業利益 | 経営利益 | 利益余剰金 | 当期純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021-02-28 | 日本基準 | 単独 | - | - | - | -171.269 | -123.996 |
記事
ニュース
世界中の希少疾患の問題解決「レコルダティ」×医師向け臨床支援アプリ「HOKUTO」2023年4月 先天性代謝疾患の専門医相談サービス開始~ 希少疾患の認知向上を目指し、専門医との迅速な連携を図る ~
4月13日、 OpenAI GPT-4を活用した機能第二弾【おすすめ論文検索AI】瞬時に最新研究論文抽出・要約、医師のリサーチコスト削減へ
ファーマIT&デジタルヘルス エキスポ 2023に、取締役・医師の山下颯太が登壇~ HOKUTO 2023年4月19日から21日 東京ビッグサイトにて出展~
4月3日、医師向け臨床支援アプリ「HOKUTO」に導入開始 AI技術 OpenAI GPT-4を活用した新機能 ~患者への説明内容の考案を支援、キーワードから最新のおすすめ研究論文を抽出~
医師向け臨床支援アプリ「HOKUTO」に搭載、MSD株式会社の免疫チェックポイント阻害薬キイトルーダ(R)適正使用ガイド
神奈川県内科医学会 肝・消化器疾患対策委員会が作成した 【肝疾患抽出簡易検査シート】
全国の血液内科医師2人に1人が活用 医師向け臨床支援アプリ「HOKUTO」淀川キリスト教病院 血液内科 がん領域の治療で活躍
- 医療機関DX
医師向け臨床支援アプリを運営する株式会社HOKUTO、国際規格に基づく情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得
医師向け臨床支援アプリを提供する株式会社HOKUTOがシリーズAラウンドにて8.25億円の資金調達を実施
医師向け臨床支援アプリを提供する株式会社HOKUTO、日本核医学会の賛助会員に
「医学生・研修医による初期研修病院評価」初期研修病院のクチコミサイトHOKUTO resident(ホクトレジデント)をリリースします。
メンバー

