
スペシャリスト・ドクターズ株式会社
- 業界
- 健康相談オンライン診療
- 所在地
- 東京都港区赤坂1丁目9番13号 三会堂ビル7階
- 代表者
- 塩飽哲生
- 従業員
- 10〜50人
- HP
- www.specialist-doctor.com/home/
- 法人番号
- 8010401094698
合計資金調達額
560
百万円
時価総額
-
設立
12年目
2011年
Exit状況
未上場
主な出資者
DBJキャピタル株式会社株式会社インテージヘルスケア株式会社東大総研
全て見るDBJキャピタル株式会社株式会社インテージヘルスケア株式会社東大総研
全て見る事業情報
期間 | サービス名 | 内容 | ターゲット | ソリューション | 対象疾患 |
---|---|---|---|---|---|
2021 ~ 現在 | がん患者や、がん闘病を支えるご家族が、相談件数2,000人以上の実績を持つがん専門の看護師にオンライン上で無料相談できるサービス。2021年2月に開設され、半年強で登録者数が450名を突破した。がん患者同士が互いに繋がるコミュニティ「がん患者コミュニティby Findme LIFE(ファインドミーライフ)」も同時に運営、2021年4月開設から約4カ月で参加者数は100名を突破した。2022年7月現在、同LINE公式アカウントは「スペシャリスト・ドクターズ」の公式LINEとして運営されており、がん患者向けコミュニティには約180名が参加している。 | - | 健康相談 | がん | |
2020 ~ 現在 | JOANRは、公益社団法人日本整形外科学会の委託を受けて開発された日本整形外科学会症例レジストリー(Japanese Orthopaedic Association National Registry)の略である。年々増加する運動器疾患への手術治療に関して、ビッグデータに基づいたエビデンス構築を目的に構築されたデータベースであり、JOANRに登録された医療情報を分析することによって医療の質の向上を図り、国民に対する良質な医療の提供・適正な医療レベルの維持・医療経済の最適化を目指している。 | 医師 | データベース | - | |
2019 ~ 現在 | Findme Serendipityとは、オンライン通話システムを利用して、がんに詳しい心理士や看護師・薬剤師・医師など、経験のあるカウンセラーからメンタルケアを受けることができるサービスである。2019年9月より「Findmeカウンセラー」として開始され、2020年1月より現在の名前にリニューアルされた。2022年3月31日をもってアフラックグループのHatch Healthcare株式会社へ事業譲渡を実施したため、現在はスペシャリスト・ドクターズ社の手を離れている。 | toC | 健康相談 | がん | |
2018 ~ 現在 | 治療に不安を抱える患者や自分にとってベストな治療法を探している患者に対して、複数の専門医が病状を解析し複数オピニオンを届けるオンラインセカンドオピニオンサービスである。2018年4月からサービスの提供を開始し、同年シミックヘルスケア株式会社(現シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社)との業務連携を開始。2020年3月にはアフラック生命保険会社のがん保険付帯サービスとしての提供を始め、2020年5月には「保険クリニック」でのテスト展開も開始した。2022年3月31日をもってアフラックグループのHatch Healthcare株式会社へ事業譲渡を実施したため、現在はスペシャリスト・ドクターズ社の手を離れている。 | toC | 健康相談 | がん | |
2017 ~ 現在 | 地域の基幹病院とかかりつけ医や病院同士が協力して患者を診察・治療する病診・病病連携の現状や地域の医療圏ごとの将来の患者予測を視覚的に把握できるようにした医療系データ分析ツール。製薬会社・医療機器メーカーの営業・マーケティング部門を中心に複数の機関・企業において、医療サービス提供に必要となるエリアマーケティングや得意先への情報提供等に活用されている。2021年7月より、運営会社がHatch Insight株式会社に変更された。 | 製薬企業 / 医療機器メーカー | - | - | |
2015 ~ 現在 | 専門医限定のプロフェッショナル・ネットワークと銘打ち、暗号化技術により患者情報のやりとりを可能にしているほか、院内外の医師との直接的なコミュニケーションを支援している。2015年6月に医師限定SNSとしてWebサービスを開始、2017年7月にiOSアプリ、9月にAndroid版アプリをリリース。2018年3月には登録医師が4000人を突破した。現在はFindmeと同様に、Hatch Healthcare株式会社へと事業譲渡を行なったため、スペシャリスト・ドクターズ社の手を離れている。 | 医師 | プラットフォーム | - | |
~ 現在 | 妊婦さんの、安全で、自分らしい出産をしたいニーズに対して、インターネットを通じた産科専門医や医療機関をご紹介することにより、納得のいくお産の経験を実現するサービス。無料一括で無痛分娩の予約確認を行えるというもので、出産予定日・住所・メールアドレス等をフォームに回答すれば、最短当日中に返信が届き、返信の中から自分で選べるという仕組みだ。 | toC | プラットフォーム | フェムテック | |
~ 現在 | 国立がんセンター中央病院をはじめ、医療機関のウェブ型セカンドオピニオンサービスであった。2022年3月31日をもってアフラックグループのHatch Healthcare株式会社へ事業譲渡を実施したため、現在はスペシャリスト・ドクターズ社の手を離れている。 | - | 健康相談 | がん | |
~ 2022 | Findme オンライン診療とは、医師と患者が診療データを元にビデオ通話をすることが可能なシステムである。現在はサービスが終了していると思われる。 | toC | オンライン診療 | - | |
2020 ~ 2022 | Findmeスペシャリスト・ドクターズは、2020年6月より提供が開始された、がん患者と、その病状が必要とする専門性を備えたがんの専門医の出会いを創出するプラットフォームである。現在はサービスが終了していると思われる。 | toC | 専門家マッチング | がん |
ファイナンス情報
資金調達情報
合計資金調達金額560百万円資金調達日 | 資金調達金額 | 出資元 | 備考 |
---|---|---|---|
2017-04-21 | 400 | ファストトラックイニシアティブ2号投資事業有限責任組合DBJキャピタル株式会社株式会社インテージヘルスケア | - |
2016-03-28 | 160 | ファストトラックイニシアティブ2号投資事業有限責任組合株式会社東大総研 | - |
決算情報
資金調達日 | 会計方式 | 決算方法 | 売上 | 営業利益 | 経営利益 | 利益余剰金 | 当期純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020-12-31 | 日本基準 | 単独 | - | - | - | -478.262 | -144.858 |
2019-12-31 | 日本基準 | 単独 | - | - | - | -478.262 | -144.858 |
2018-12-31 | 日本基準 | 単独 | - | - | - | -333.403 | -213.537 |
ニュース
スペシャリスト・ドクターズ株式会社として新たなスタートを
通院不能、治療延期、不眠、高まるがん患者の不安に看護師が寄り添う。がん専門の看護師相談「Findme LIFE」LINE公式アカウント、登録者数450人突破!
がん患者、約3割は過去にセカンドオピニオンを利用と回答、リーズンホワイ、「がん患者のセカンドオピニオンに関する実態調査」発表
スペシャリストドクター、感染症専門医 岩田健太郎先生への診療相談を開始!外出困難ながん患者、地方がん患者が抱える感染症への不安・課題解決に
リーズンホワイと国立がん研究センター中央病院、オンライン用面談システムを共同開発!中央病院専門医師によるオンラインセカンドオピニオンも開始
がん患者440人に調査!肺がん患者約半数は通院回数の減少に加え、病状悪化と回答「コロナ禍でのがん患者通院・病状に関する実態調査」発表
「全国47都道府県 セカンドオピニオン実施率ランキング」発表セカンドオピニオン実施率、全国平均は6.6%!重要性が叫ばれる一方で浸透しない現実
11月12日(木)「増え続ける乳がん~乳がん治療最前線~」開催!乳がんの最前線「切らない治療」「低侵襲治療」「テーラーメイド医療」について専門医が徹底解説
11月4日(水)「希望を叶えるロボット手術でがんを治す」開催!600例以上のロボット支援下前立腺全摘経験を持つ専門医が徹底解説
「自殺しようか、などと考えてしまいます」がん患者の高ストレス傾向が深刻化。がん特化型カウンセリング「Serendipity」需要増に伴い増員決定
がん先進医療「粒子線治療」に特化したオンラインセカンドオピニオン、兵庫県立粒子線医療センター、リーズンホワイのシステムを採用!9月23日より予約受付を開始
標準治療+αで最適な治療の選択とは!?乳がんの専門医が徹底解説する1時間、9月27日(日)第3回「個別化治療が進む乳がん治療!」無料開催
9月15日(火)第2回「がん骨転移でもあきらめない!」無料開催!9月15日(火)第2回「がん骨転移でもあきらめない!」無料開催
4,000社を超える候補企業の中から選ばれた5社のプレゼンターとして選出!リーズンホワイ、第二回ファイザー ヘルスケア・ハブ・ジャパンに参加
筑波大学附属病院陽子線治療センターがリーズンホワイのシステムを採用し、9月1日より陽子線・放射線治療のオンラインによるセカンドオピニオンをスタート
専門医を知る、個別相談できる、納得した治療に繋がる、患者と医師を長期的に繋ぐオンライン講座開講!8月22日(土)第1回「男の急所 前立腺がんにせまる!」
全国のがん専門医から専門医ならではの知識を無料で学べるチャンス!「がんを知る、自分らしく生きる!オンライン無料講座」シリーズ開講
リーズンホワイ、大丸福岡天神店「オンライン診療無料相談会」を実施!来場者1,888名が回答したオンライン診療アンケート調査を発表!
全国のTOPスペシャリスト・ドクターズに出会えるサービスがスタート!オンライン型治療相談サービス「Findmeスペシャリスト・ドクターズ」開始
リーズンホワイ、大丸福岡天神店にて「オンライン診療 無料相談会」を実施、6月3日(水)~30日(火)、オンライン診療の活用法や使い方を直接サポート
メンバー

