TOP>
タン練くん2018 ~ 現在株式会社リハートテック

ターゲット: toCソリューション: メディア
対象疾患:

嚥下の訓練用具・トレーニング器具『タン練くん』の紹介ページです。誤嚥の予防に繋がる吸う・飲むといった喉のトレーニングを日常的に取り入れられます。嚥下の訓練用具をお求めならReHEARTTEK(リハートテック)

URL: rehearttek.com/tanrenkun/

運営企業

株式会社リハートテック

株式会社リハートテック

株式会社リハートテックは2017年に歯科医師の笠原直樹氏によって設立。30年間、歯科医院を経営してきた笠原氏は嚥下機能低下による誤嚥性肺炎などに苦しむ高齢者の姿を目の当たりにしてきた経験から、医院経営を退いた後、自ら老人ホームを設立し、口腔ケアや嚥下機能向上に努めてきた。そのなかで嚥下力を向上させるトレーニング機器の開発に着手し、リハートテックを立ち上げた。リハートテックの主力商品である「タン錬くん」は舌圧力を上げることにより、誤嚥を予防する。「タン錬くん」は赤ちゃんが自分の指をおしゃぶりするときの親指の形状を模したゴム形状が特徴で、飲料などを吸引することで無理なく鍛えることが可能である。 特許取得後、テレビなどで取り上げられ、多数の介護施設などで導入された。その後、より幅広い普及を狙いPMDA(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)の承認を経て、令和2年1月末からコンビニ等での販売も可能となるよう、一般医療機器(口腔嚥下機能訓練器具)としてリニューアルの上、販売を再開した。販売先は介護、医療部門に加え、障がい者施設、さらに新たなアプローチ先としてスポーツジムや美容関連にも今後展開していく計画である。

    記事

    記事がありません

    ニュース