株式会社スクリエ
2018年4月に、口腔外科の歯科医師、岡本孝博 氏によって創業された京都大学発スタートアップ。京都大学国際科学イノベーション棟に本社を構える。2020年10月に、「ケアテックグランプリ2020ファイナリスト」に選考され、2021年12月には、「創業手帳」の注目企業として掲載される。事業は、口腔領域のDXを推進。特許を取得した口腔内撮影ミラーを使ったオンライン歯科健診サービス「HAKKEN」の開発を進め、2023年の販売開始に向けて、2022年9月頃から団体向けのテストを予定。同サービスはスマートフォンに同社の口腔内撮影ミラーを取り付けて使用することで、自宅からでも利用することができ、利用者は歯科医院で治療を受ける必要があるかどうかが分かる。撮影に関しては、子ども1人でも可能。「HAKKEN」が普及することによって、国民皆歯科健診を見越した歯科人材不足の問題も解決することが期待される。歯科医師・歯科衛生士にオンラインを利用した新しい働き方を提供し、地方と都市間の医療格差を解消。また、利用者が撮影した口腔内画像を集めて、「画像歯科AI」の開発をすることで、歯科健診を自動化することも目指す。