由利孝

テクマトリックス株式会社
代表取締役

経歴

1960年 誕生 1983年4月 ニチメン株式会社(現 双日株式会社)入社 1987年6月 当社へ出向 1996年9月 当社アドバンストシステム営業部長 1998年3月 当社取締役 2000年3月 当社入社 2000年4月 当社代表取締役社長 2000年4月 FinancialCAD Corporation 2004年7月 当社代表取締役社長最高執行役員(現任) 2007年8月 合同会社医知悟業務執行社員 2007年9月 クロス・ヘッド株式会社取締役 2009年8月 株式会社カサレアル取締役

所属企業

記事

データがありません。

ニュース

テクマトリックス株式会社

パロアルトネットワークス社の 2022 JAPAN Distribution Partner of the Year を受賞

テクマトリックス株式会社

テクマトリックス:パロアルトネットワークスの「Prisma(R) Access」「Cortex(R) XDR」を活用したセキュリティサービスセミナー開催のお知らせ

テクマトリックス株式会社

パロアルトネットワークス社 Cortex(R) Xpanse の活用を支援する アタックサーフェスマネジメントサービスの提供を開始

テクマトリックス株式会社

SentinelOne Vigilance MDRサービスの取扱い開始

テクマトリックス株式会社

テクマトリックス、Votiro社のクラウド型ファイル無害化ソリューション「Votiro Cloud」 の販売を開始

テクマトリックス株式会社

クラウドネイティブ活用ソリューション 「テクマトリックスNEO」 をリリース

テクマトリックス株式会社

【テクマトリックスカンファレンス2022】近未来のデジタル・インフラストラクチャーへのシフト

テクマトリックス株式会社

統合監視とインシデント対応支援を提供するサービス「TPS」に「Cortex(R) XDR Pro per TB」 をサービス対象製品として追加

テクマトリックス株式会社

自律型AIエンドポイントセキュリティ「SentinelOne」の販売を開始- AIと自動化で事業継続とTCO削減を実現するXDR -

テクマトリックス株式会社

テクマトリックス、丸紅ネットワークソリューションズ株式会社とパートナー契約締結

テクマトリックス株式会社

ゼロトラストネットワークアクセスを実現するAppgateSDP― VPNリプレースキャンペーン ・ 教育委員会向けキャンペーン ―

テクマトリックス株式会社

三井住友建設がCohesityの「DataProtect」を導入

テクマトリックス株式会社

Vectra AI 「Cognito Platform」の販売を開始 - ネットワークに潜む脅威を可視化、AIによる早期検知を実現する次世代ネットワークAIセキュリティ -

テクマトリックス株式会社

【6月23日・24日Webセミナー開催】今さら聞けないゼロトラスト、NISTサイバーセキュリティフレームワークとは!?

テクマトリックス株式会社

インシデント対応とフォレンジックを提供する新サービスの提供を開始

テクマトリックス株式会社

統合監視とインシデント対応支援を提供するサービス『TPS』 に脆弱性管理オプションサービスを拡充

テクマトリックス株式会社

セキュリティアナリストの判断・分析業務を行うAIをクロス・ヘッドと共同開発

テクマトリックス株式会社

F5ネットワークス「NGINXアプリケーションプラットフォーム」の販売を開始

テクマトリックス株式会社

テクマトリックス、エイチ・シー・ネットワークス株式会社とパートナー契約締結

テクマトリックス株式会社

統合監視/インシデント対応を行うサービス「TPS」にサイバーセキュリティ保険を自動付帯し提供を開始