山田 洋太

株式会社iCare
創業者 / 代表取締役 / CEO / 医師

経歴

金沢大学医学部卒業後、2008年久米島で離島医療に従事。 顕在化された病気を診るだけでなく、その人の生活を理解しないと健康は創れないことを知り、経営を志す。 2010年慶應義塾大学MBA入学。2011年心療内科・総合内科で医師として従事しながら、株式会社iCAREを設立。 2012年医療センターの経営企画室室長として病院再建に携わり、病院の黒字化に成功。 2016年企業向けクラウド健康管理システム「Carely」をローンチ。 2017年厚生労働省が行う検討会にて産業医の立場から提言。2018年より同省委員として従事。 2020年Carely利用アカウントが11万を突破。CEO兼、現役産業医。

所属企業

記事

データがありません。

ニュース

株式会社iCare

海外まで広がる社員の健康をCarelyで一元管理。 ”みんなで作る健康経営”を推進 【石油資源開発株式会社の導入事例】

株式会社iCare

Carelyで”輝き続ける”ための健康管理体制を構築【株式会社STAYGOLDの導入事例】

株式会社iCare

多様な社員のニーズを踏まえ、Carely保健師と一体で取り組む未来を見据えた健康管理【株式会社マルハニチロリテールサービスの導入事例】

株式会社iCare

Carelyは健康経営推進の要。タグ機能で社員一人ひとりのアセスメントを実現。【サツドラグループの導入事例】

株式会社iCare

前年比2倍増!Carely導入企業92社が「健康経営優良法人2023」に認定

株式会社iCare

iCAREとヒューマンテクノロジーズ、働き方改革の推進と法令遵守の実現を目指し販売協業を開始

株式会社iCare

iCARE、D&Iに先進的に取り組む企業としてD&Iアワード2022『アドバンス』に認定

株式会社iCare

産業保健師・看護師のための情報コミュニティ「Carelyさんぽむら」の会員数が1,000人を突破!

株式会社iCare

【2月9日(木)/3月8日(水)】iCARE×OBC ウェルビーイング経営セミナーを共同開催!

株式会社iCare

Carely・保健師とゼロから健康管理体制を構築【株式会社カクイチの成果事例】

株式会社iCare

産業保健実務従事者の86%が健康管理システムCarelyを推奨!

株式会社iCare

iCARE、福島県立医科大学 医学部 衛生学・予防医学講座と産学連携プロジェクトを開始。

株式会社iCare

【好評によりアーカイブ配信公開】働くひとの健康を軸に「人的資本時代」の経営・人事戦略を探る『Carely Sustainable Expo 2022』を開催

株式会社iCare

茨城県神栖市の産業医育成施設「神栖産業医トレーニングセンター」がCarelyを導入しヘルスケアDXを推進

株式会社iCare

健康管理システムCarely、ユーザー満足度の高いIT製品に贈られる第3回ITトレンド「Good Product」を受賞!

株式会社iCare

健康管理システムCarely、ISMSクラウドセキュリティの国際規格「ISO27018」認証を取得

株式会社iCare

【防災の日×産業保健】産業看護職の方必見!CarelyさんぽスタッフMeetupを開催

株式会社iCare

【「人的資本経営」時代に求められる働くひとの健康】『Carely Sustainable Expo 2022』を開催

株式会社iCare

iCARE、RubyKaigi 2022に協賛

株式会社iCare

iCARE、取締役中野雄介のCPO就任を発表