ログイン
新規登録
TOP
>
杉田玲夢
杉田玲夢
編集依頼
株式会社JMDC
COO
経歴
NTT東日本関東病院、東京大学医学部附属病院での研修を経て、社会的課題に取り組む国内コンサルティング会社に入社。その後デューク大学ビジネススクールにてMBA取得後、ボストンコンサルティンググループ入社。患者によりよい医療をという想いの下、2015年株式会社クリンタル創業。2018年JMDCによる子会社化に伴い、COOに就任。
所属企業
株式会社JMDC
医療ビッグデータを活用したサービスを提供する企業。主に、保険者支援、ヘルスデータプラットフォーム、ビッグデータの3つの事業を行なっている。 保険者支援では、保健事業のPDCAを円滑に推進するためのWebベースの支援ツール「らくらく健助」健康診断や、人間ドックの結果通知、生命保険の料率計算など、様々な場面で利用されている「健康年齢」というサービスの提供を行っている。ヘルスデータプラットフォーム事業では、単なる健康診断結果の保存・表示にとどまらず、JMDCが蓄積した膨大な医療データの分析に基づいて一人ひとりのユーザーに合わせた個別アドバイスや疾病リスク表示を行う「PepUp」を提供している。「clintal」では健康相談チャット、医師検索、医師紹介などのサービスを提供している。 ビッグデータ事業では、全数調査が可能なリアルワールドデータである「JMDC Claims Database」を活用して、独自のデータ処理技術や分析ノウハウを生かしたソリューションを提供している。 2013年よりノーリツ鋼機の子会社であったが、2022年2月にオムロンが33%の株を取得した。
記事
リアルワールドデータ(RWD)の種類と活用について
2022.12.23
日本国内で薬事承認(製造販売承認)を取得したAI医療機器一覧
2022.12.01
日本のヘルスケア関連の上場企業一覧(2004年以降上場リスト)
2022.10.24
ヘルスケア企業による製薬企業向け ビジネスにはどんなものがあるか?
2022.09.20
8月のマンスリーレビューをおさらいしよう!
2022.08.05
国内でPHRの開発・運営に取り組む企業35社
2022.07.19
JMDCがリアルワールドデータ株式会社の子会社化により医療データ事業を強化
2022.07.12
5月のマンスリーレビューをおさらいしよう!イベントで扱った2022年4月のヘルステック領域注目ポイント・関連テーマを抜粋!
2022.05.23
海外の片頭痛デジタルソリューションと日本の動向
2022.05.09
JMDCの直近5年の買収先リストを一気見!
2022.04.01
ニュース
株式会社JMDC
オムロン JMDCと資本業務提携 株式33.0%取得 ヘルスデータプラットフォーム構築で予防事業強化 | ニュース | ミクスOnline
2022.02.24
株式会社JMDC
JMDC、新機能『Pep Up ワクチン接種記録』を提供
2021.04.05
5分で読める
ヘルスケア最新ニュース
をお届けします
5分で読める
最新ヘルスケア
ニュースをお届け