経歴
SIerの研究員、Web系企業の分析者を経て現職。
基盤・スマホアプリ・フロント・サーバ・機械学習・数理最適化等幅広く取り組む。個人として量子アニーリングコンピュータの応用研究にも従事し、 IPA未踏ターゲットに関わる。
システム制御情報学会奨励賞、KDD Cup2015 2ndなど受賞。著書に「前処理大全」(技術評論社)、「機械学習のための特徴量エンジニアリング」 (O'Reilly Japan)など。 日本情報システムユーザー協会や日経セミナーなどで講演多数。
所属企業
記事
ニュース
サスメド株式会社
不眠障害治療において患者と医師を支援するアプリの医療機器製造販売承認取得について
サスメド株式会社
名古屋市立大学と慢性疼痛等の機能性疾患患者向けの治療用アプリの共同開発を開始
サスメド株式会社
東北大学と臨床試験におけるブロックチェーン活用に関する共同研究契約を締結
サスメド株式会社
国立がん研究センター東病院とサスメド、オピオイド誘発性便秘症を含む便秘症治療の最適化に向けた共同研究を開始
サスメド株式会社
EPSホールディングス株式会社とサスメド株式会社が業務提携
サスメド株式会社
東京医科歯科大学とサスメド、ブロックチェーン技術を用いたモニタリング手法の開発でAMED採択
サスメド株式会社
日本ケミファとサスメド、ブロックチェーン技術を用いた臨床試験効率化の具体的検討を開始
サスメド株式会社
東北大学とサスメド、慢性腎臓病患者向けの治療用アプリの共同開発を開始
サスメド株式会社
ブロックチェーン技術を用いて臨床試験を効率化

