企業名、事業領域、疾患名で検索
ログイン
新規登録
TOP
>
福島達伸
福島達伸
編集依頼
PHCホールディングス株式会社
取締役
経歴
1992年4月 日清オイリオ株式会社入社 1997年4月 日本医科大学大学院基礎課程配属(助教) 2002年10月 三菱レイヨン株式会社(現 三菱ケミカル株式会社)入社 2012年4月 株式会社生命科学インスティテュートに異動 2014年4月 株式会社生命科学インスティテュート 事業開発室長 2017年10月 株式会社生命科学インスティテュート 経営企画部長(現任) 2019年8月 当社 取締役(現任) 2021年4月 株式会社エーピーアイコーポレーション 取締役(現任)
所属企業
PHCホールディングス株式会社
血糖値測定器など、医療機器等を扱うメーカーである。略称はPHC。 もともとパナソニックのグループ会社であったが、2013年9月よりアメリカのPEファンドであるKKRが80%を、パナソニックが20%出資する会社となる、その後三井物産も株主として加わっている。2021年9月時点で主な株主構成は、KKR(約48%)、三井物産(約21%)、生命科学インスティチュート(約13%;株式会社三菱ケミカルホールディングスの子会社で2019年8月にKKRおよびパナソニックから発行済株式総数の約13を取得し、生命科学インスティチュートと株式交換)、パナソニック(約11%)、LCA 3 Moonshot (約5%;コンシューマー領域に特化した米国のPEファンドL CattertonのSPC)、となっている。なお、三井物産は2021年10月に保有するPHCの株式の約半分を売却している。 KKRの傘下に入って以降、積極的にM&Aを進めており、2015年には独医薬品・化学大手バイエルの糖尿病向け医療機器事業BDCを約1400億円で買収している。パナソニックヘルスケアの製造した血糖値測定器は、20年来バイエルの販売網を通じて世界の顧客・糖尿病患者に売られてきた。この買収により製販の垂直統合を進め、糖尿病向け医療機器市場での競争力を高めようとしている。 2021年10月に東証一部に上場した。初値は公募価格3250円に対し、4%下回る3120円。この日の終値は2651円で、公募価格を18%下回った。
記事
日本のヘルスケア関連の上場企業一覧(2004年以降上場リスト)
ファイナンス
2022.10.24
上場企業
ニュース
データがありません。
5分で読める
ヘルスケア最新ニュース
をお届けします
5分で読める
最新ヘルスケア
ニュースをお届け