藤田 聰

株式会社エムティーアイ
社外取締役

経歴

1969年07月 日本電信電話公社 1997年10月 NTT国際ネットワーク株式会社 代表取締役社長 2002年06月 NTTコミュニケーションズ株式会社 常務取締役 グローバルサービス事業部長 2003年06月 株式会社NTTドコモ 常勤監査役 2006年04月 アルカテル・ルーセント株式会社 代表取締役社長 2008年06月 株式会社アイティ・イット 取締役 2009年03月 Infinera Japan株式会社 代表取締役社長 2011年09月 株式会社エムティーアイ 顧問 2016年04月 ジュニパーネットワークス株式会社 エグゼクティブアドバイザー(現任) 2020年12月 株式会社エムティーアイ 社外取締役(現任)

所属企業

株式会社エムティーアイ

株式会社エムティーアイ

「世の中を、一歩先へ進める」をスローガンに、個人向け、および法人・官公庁向けにサービスを展開する。 携帯電話販売およびデータ通信サービスの提供を目的とし設立された。 最初のヘルスケア事業は2000年の女性の健康情報サイト「ルーナ」のサービスで、2010年には24時間回答の健康Q&Aサイト「カラダメディカ」の運営を開始した。(現在では「ルーナ」は「ルナルナ」へと名称変更がなされている。) 個人向けには女性のための健康情報サービスである「ルナルナ」、スポーツ選手のコンディション管理システムである「Atleta」、体のデータ管理アプリである「CARADA」、そして医師に相談できるQ&Aサイトの「CARADA健康相談」の4つを展開し、それぞれの年代に応じたサービス提供を行う。 法人・官公庁向けにはこの他に大学・研究機関を対象にした「エムティーアイヘルスケアラボ」も展開することで、各サービスを連携させた総合的な健康情報管理データベースの提供を目指す。 ヘルスケア関連以外にも、音楽配信を中心としたサービスである「mujic.jp」、電子決済サービスである「&Pay」、PCサイトをスマートフォンサイトへ変換する「MOBILE CONVERT」など、様々なICT系の事業を展開する。

    記事

    ニュース

    株式会社エムティーアイ

    エムティーアイが東京都体育協会の「トップアスリート発掘・育成事業」と「パフォーマンスサポート事業」の委託先に採択!

    株式会社エムティーアイ

    眼科向けクラウド電子カルテ『CLIPLA Eye』が興和株式会社の画像ファイリングシステム『コーワ VK-2s』との起動連携を開始!

    株式会社エムティーアイ

    『CARADA健診サポートパック』、検査画像返却機能の本格提供を開始

    株式会社エムティーアイ

    「月経周期とスポーツのコンディションについて」の意識調査

    株式会社エムティーアイ

    産婦人科向け電子カルテ『CLIPLA Luna』と株式会社エムネスの『LOOKREC』が連携を開始

    株式会社エムティーアイ

    トレーナーのための電子カルテ『CLIMB TR』がパーソナルジムスタジオ「UPRIGHT」に導入!

    株式会社エムティーアイ

    エムティーアイが東京都の「デジタル技術を活用した運動部活動の推進におけるコンディショニングアプリの活用業務委託」の委託先に2年連続で採択!

    株式会社エムティーアイ

    『CARADA健診サポートパック』が徳島県では初となるとくしま未来健康づくり機構へ導入

    株式会社エムティーアイ

    『ルナルナ おくすり便』、新プラン「おまとめプラン 6シートプラン」の提供を開始!

    株式会社エムティーアイ

    子宮頸がんとHPVワクチンに関する意識・実態調査2023

    株式会社エムティーアイ

    エムティーアイ、女性活躍推進企業として「えるぼし認定」最高位の3つ星を取得

    株式会社エムティーアイ

    サイバー攻撃などから医療情報システムを守る『CARADAセキュリティサービス』の提供を開始

    株式会社エムティーアイ

    女性の健康に関する母娘のコミュニケーションについての意識調査

    株式会社エムティーアイ

    過多月経に関する意識調査

    株式会社エムティーアイ

    コンディショニングノート『Atleta』初!インターンシップを実施し、高校生が企画した技能向上、チーム力強化を目指す機能を採用!

    株式会社エムティーアイ

    『ルナルナ』のピルモード累計利用者数50万人突破!

    株式会社エムティーアイ

    エムティーアイが東京都の「デジタル技術を活用した運動部活動の推進におけるコンディショニングアプリの活用業務委託」の委託先に採択!

    株式会社エムティーアイ

    「FEMCATION白書」第2弾!ルナルナユーザー4,000人以上に聞いた、低用量ピルの認知・理解度調査

    株式会社エムティーアイ

    11月20日の「家族の日」に合わせ テレワーク×スーパーフレックスの働き方と、家族との時間に関する調査結果発表

    株式会社エムティーアイ

    「子宮頸がん」に関する意識調査