長尾謙太

監査役
1986年10月 監査法人中央会計事務所入社 1990年8月 公認会計士登録 2004年6月 川研ファインケミカル株式会社 監査役(現任) 2011年3月 株式会社ストライプインターナショナル 社外監査役(現任) 2011年8月 税理士法人グローイング 代表社員(現任) 2019年12月 株式会社アスコット 社外監査役(現任) 2020年9月 当社 社外監査役(現任)
常勤監査役
石川県金沢市出身。自然に恵まれていたこともあって、自然界の仕組みをつかむことのできる科学技術に興味を持ち、大学では物理学を専攻。卒論のテーマは酸化物高温超電導。  大学時代に弁理士の存在を知り、自然界の仕組みをつかむことのできる科学技術と、社会の仕組みをつかむことのできる法律との両方を扱う国際的な仕事ということで興味を持つ。  大学卒業後は、誘電体材料を用いた電子部品で世界トップシェアの企業に就職。海外の商品企画と経営企画を担当する。 担当商品は携帯電話のキーパーツ。  年に3~4週間は韓国・シンガポール・マレーシア・香港などのアジア圏を中心とした海外の携帯電話メーカへ出張。海外の開発者と技術的な打ち合わせを行って顧客・市場・同業の情報をつかみ、顧客の要求する商品や新商品の企画に生かす日々。  当時所属していたこの企業では、同じ市場に対して異なるアプローチを行う事業部が設けられ、事業部間で切磋琢磨するとともに、破壊的イノベーションにも備える仕組み。  所属事業部の商品のシェアは高かったが、別のアプローチで攻める他の競業事業部も社内に存在。この競業事業部の商品はまだ電気的特性やコストで市場要求に合わないが、サイズ面では絶対的に小型低背化が可能なポテンシャルを持つ。そのため、当時の所属事業部は決して安泰ではなく、5年以内に競業事業部にとって代わられるとの危機感を持つ。  そのような中、大学時代に知った「自然界の仕組みをつかむことのできる科学技術と、社会の仕組みをつかむことのできる法律との両方を扱う国際的な仕事」である弁理士を思い出し、是非ともチャレンジしてみたいと思うようになる。  数か月独学で勉強した後、東京の特許事務所に自分の思いを込めた手紙と履歴書を送り、会っていただける特許事務所を訪問。特許事務所への採用が決まると会社に退社届けを出し、2か月後に上京。働きながら勉強を始め、その後合格。  合格後は暗号技術、人工知能、量子計算技術、音声圧縮技術などのハイテクIT分野の特許権利化業務、楽器・出版・メディア・ゲーム業界の商標権利化業務、鑑定業務などに携わる。

中西明典

社外取締役
1946年 誕生 1969年7月 厚生省(現厚生労働省)入省 1999年8月 厚生大臣官房長 2001年1月 社会保険庁長官 2002年9月 社会保険診療報酬支払基金理事長 2009年3月 当社入社、特別顧問 2009年9月 あいホールディングス株式会社代表取締役社長 2016年3月 当社社外取締役就任 2017年3月 当社社外取締役(監査等委員)就任(現任)

内海良夫

代表取締役/ 社長/ 創業者
1972年3月学習塾開業1982年3月当社設立、代表取締役社長(現任)2010年12月㈱DPPヘルスパートナーズ取締役2012年6月コスモシステムズ㈱取締役会長2017年5月㈱DPPヘルスパートナーズ代表取締役社長(現任)2018年11月当社営業本部担当2019年7月㈱ブリッジ取締役(現任)2020年7月当社新規事業開発本部長

江守 直美

取締役
1980年4月 京都第一赤十字病院 入職 1983年4月 福井医科大学医学部附属病院 入職 富山医科薬科大学医学部附属病院 出向 1989年4月 福井医科大学医学部附属病院 副看護婦長 1991年4月 同院 看護婦長 2013年4月 福井大学医学部付属病院 副看護部長 2015年4月 同院 看護部長・副病院長 2019年6月 公益社団法人日本看護協会 地区理事(現任) 公益社団法人福井県看護協会 会長(現任) 2020年3月 株式会社エラン社外取締役就任(現任)

安藤一郎

取締役/ CSO
一橋大学卒業、ダートマス大学MBA。キヤノン株式会社で商品企画を担当後、留学のため渡米。米国でジェミニコンサルティングに参画、経営コンサルティングに従事した後、アメックス、ベイン・アンド・カンパニー、DHLジャパン、日本マクドナルド、成城石井、プリモジャパン、ソシエ、江戸一等にてプロフェッショナル経営者として活躍する。

北岡明哲

事業戦略本部長/ 戦略企画本部本部長代理/ 管理戦略本部本部長代理/ 執行役員

竹島哲郎

取締役監査等委員
1996年6月社会福祉法人広島光明学園事務局長2002年3月竹島哲郎税理士事務所開業(現職)2016年6月当社監査役2018年9月当社取締役(監査等委員)(現任)

石原康裕

取締役/ エンタープライズソリューション事業 本部長
1984年4月 日本アイ・ビー・エム株式会社入社 2001年1月 日本アイ・ビー・エム株式会社GBS 金融サービス・デリバリー部長 2018年7月当社入社執行役員エンタープライ ズソリューション事業本部付 2018年8月 Advanced World Systems, Inc. Director(現任) 2018年8月 Advanced World Solutions, Inc. Director(現任) 2019年6月 当社取締役エンタープライズソ リューション事業本部長(現任) 2020年7月 Alsons/AWS Information Systems, Inc.)Director

八田真資

執行役員/ 戦略企画本部長 / 取締役