代表取締役/ Co-CEO
2012年、ソニー入社。オーディオ機器の海外マーケティングを経て、2014年からビジネスプランナーとしてharmo事業に参画。ソニー時代からharmoの経営戦略の立案、実行に携わる。harmo事業のシミックグループへの事業承継を主導。2019年6月にシミックグループ入り後は、harmo事業部長としてharmoの普及に尽力する。2021年10月、harmo株式会社設立に伴い現職に就任。
取締役/ COO
東京大学医学部医学科所属。在学時より、VR、機械学習などドライサイエンスを得意とする社会医学系の研究室に所属。また、インターンとして複数の医療系ベンチャーで事業経験を積む中で、よりアーリーステージのスタートアップで働きたいと感じるようになる。その後、医学・ヘルスケア領域にとって重要な歯科のドメインで事業を行うフィルダクトとそのマーケットに魅力を感じ、2020年1月にジョイン。現在は、取締役COOに就任し、事業開発を中心に、フロントエンジニア、サプライチェーンやバックフロー改善等幅広く担当。
創業者/ 代表取締役
1993年生まれ。
専門学校で栄養学、遺伝子を学ぶ。
先天的なアトピー気質で株式会社ルピノー入社するもドクターストップが2回かかり離職へ。
サービスを作るため皮膚科に勤務し独立しサービスを構築中。
管理栄養士資格/Nocode enginner
代表取締役社長/ 執行役員
常務執行役員
代表取締役
取締役
1995年生まれ。
神戸大学卒業ITベンチャーの海外事業部で越境EC事業のマーケティングを担当。
肌が弱いことをきっかけに高原と出会い、高原の描く大きな夢やアイデアを形にしたいと思い参画した。
Nocode enginner
常務執行役員