尾形優子
代表取締役/ 創業者
京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻。
生涯において2度目の創業。1度目は日本初の産婦人科電子カルテの事業化に成功。Japan Venture Awards 2009 中小企業長官表彰を受賞。インターネットと医療ICTの草創期からの経験を生かし、妊婦さんと赤ちゃんの安心・安全のための周産期遠隔医療プラットフォームの構築とビジネス化を目指す。
西村邦裕
創業者/ CTO
2001年東京大学工学部卒、2006年 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。同大大学院情報理工学系研究科助教を経て、2011年に株式会社テンクーを創業し代表取締役社長に就任。2014年10月に洪繁とともにメディカルデータカード株式会社を創業し、初代代表取締役社長に就任。2021年4月より現職。技術面やシステム開発を担う。
鈴木康之
代表取締役
1984年 早稲田大学商学部卒業と同時に日本メルク万有株式会社(現MSD株式会社)入社。執行役員として生産部門、コンプライアンス部門、流通部門、営業部門などを担当。MBA取得(早稲田大学:グローバルマネジメント、ダイバーシティマネジメント専攻)。2018年7月よりメディカルデータカード株式会社に参加。取締役最高執行責任者を経て、2021年4月に代表取締役社長に就任。
福谷直人
創業者/ CEO
京都大学大学院医学研究科で博士号取得後、株式会社バックテックを創業。
理学療法士として臨床現場で感じた原体験・課題感をもとにポケットセラピストを開発。
現在、産業医科大学および京都大学大学院にて研究員を兼務しながら、エビデンスに基づく事業開発を進める。
濵口慶太
会長/ 取締役
1996年名古屋大学経済学部卒業
2003年ミシガン大学ロス・スクール・オブ・ビジネスMBA修了。
株式会社リクルート、株式会社ジェイ・ウィル・パートナーズ、エムスリー株式会社を経て、2014年株式会社シーユーシー設立。
伊藤綾
代表取締役/ CEO
早稲田大学法学部卒。出版社勤務、専業主婦を経て、2000年株式会社リクルート入社。「ゼクシィ」事業部にて2006年首都圏版編集長、2011年統括編集長。2015年株式会社リクルートホールディングス ダイバーシティ推進部部長、2016年 同ソーシャルエンタープライズ推進室(2017年よりサステナビリティ推進室)室長。2018年よりパートナー、及び伊藤ハム米久ホールディングス 社外取締役。2020年株式会社イー・ウーマン社外取締役。企業のサステナビリティ経営、ダイバーシティ、人材育成に携わる。実父を在宅療養で看取った体験から、患者とその家族の視点による訪問看護の価値追求を志向し、2019年よりソフィアメディ株式会社に携わる。
水谷和美
顧問
創業者の水谷和美は、介護サービスのセントケアの創業メンバー。 専務取締役を経て20年勤続ののち退任し、その年にソフィアメディ株式会社を創立した。
髙𣘺健一
創業者
東京外国語大学外国語学部卒業。専攻はドイツ語。アメリカ留学などを経験した後、外資系のマーケティング会社や消費財メーカーで経験を積む。父親が終末期医療を受けたことをきっかけに、最期まで生きがいを持って人生を送るための、社会の中の課題の多さに目を向ける。その後、業界大手の有料老人ホーム運営会社に入社。新ブランドの立ち上げや経営企画部長を経験する。自ら新しいサービスをつくりたいという想いから、2014年より、アカリエヘルスケアカンパニー株式会社を立ち上げ、代表取締役に就任。
吉田大輔
創業者/ 代表取締役
富士通出身。2014年に米シリコンバレーでYume Cloudを創業。
前田康太
創業者/ 代表取締役
広島出身。Pairsを運営するエウレカで事業開発や事業責任者を務め、2020年1月に独立し、自分自身が鬱になったことをきっかけにUnlaceを創業。専門はマーケティングとプロダクトマネジメント。